今月の展示・イベント
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
9月28日(火)~11月23日(火・祝)
|
[浮世絵] [浮世絵] [東洋陶磁] [東洋陶磁] [陶芸1] [陶芸2] [茶室] |
10月3日(日)、10月17日(日)、11月7日(日)、11月21日(日) 10月9日(土) 10月23日(土) |
開館25周年記念感謝ウィーク
山口県立萩美術館・浦上記念館は、1996年10月14日に開館以来、今年で25周年を迎えます。皆様に感謝の気持ちをこめて、2021年10月9日(土)から17(日)を、「開館25周年記念感謝ウィーク」として夜間ライトアップや、アニバーサリーコンサートなどのイベントを開催します。チラシPDFはこちらからご覧頂けます。
ミュージアム・ライトアップ
テーマに合わせた多彩なカラーで建物を彩ります。秋の夜に美術館が美しく浮かび上がります。また、10月9日(土)は萩・竹灯路物語の開催にあわせ正面広場に竹灯を設置します。
※カラー(テーマ)の詳細はこちら
日時:10月9日(土)~17日(日) 18:00~21:00 ※荒天時中止
月夜のナイトミュージアム当日[9(土)、10(日)]は17時から点灯します。
場所:美術館エントランス周辺
月夜のナイトミュージアム
特別展示と普通展示の開館時間を延長し、館内外のライトアップも行います。光で彩られる美術館をお楽しみください。
日時:10月9日(土)、10日(日) 17:00~19:00(入場は18:30まで)
(1)19時まで開館時間を延長
特別展示「海を渡った古伊万里 ~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」と、普通展示開館時間を延長します。(最終入場は18時30分まで)
(2) Instagramキャンペーン
ライトアップを撮影し「#萩美」、「#萩美術館」、「#萩美術館・浦上記念館」などをつけて投稿画面を受付スタッフに見せると、普通展示の観覧が無料!さらにオリジナルグッズをプレゼント!
《10/8(金)、9(土)は「萩・竹灯路物語」※が開催されます。》
美術館が隣接する萩城下町周辺では、竹灯籠が並び、ほのかに照らされる歴史の町並をお楽しみいただけます。※主催:萩・竹灯路物語実行委員会(萩市観光課)
開館25周年 アニバーサリーコンサート
この秋、国内オーケストラトッププレイヤーが山口県内を巡る“アート キャラバンツアー”。萩市内では、萩美術館・浦上記念館と史跡、有備館でコンサートを開催します。今回だけの特別編成による上質の演奏をお楽しみください。《要事前申込 9月19日(日)9:00から受付開始》
チラシPDFはこちらからご覧頂けます。
日時 10月10日(日) 1.10:30~11:00(開場10:00) 2.14:00~14:30(開場13:30)
会場 1.萩美術館・浦上記念館 講座室 2.有備館(萩・明倫学舎隣接)
定員 30名(各会場)
※1.萩美術館・浦上記念館 講座室、2.有備館、両公演とも定員に達したため募集を締め切りました。(9月27日14時00分更新)
プログラム 《会場1》モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、モーツァルト:ディヴェルティメントK136 他、《会場2》大河ドラマ「龍馬伝」より「オープニングテーマ曲」他 ※曲目は変更になる場合がございます。
出演 田中 雅弘(チェロ)、篠﨑 友美(ヴィオラ)、大和 加奈(ヴァイオリン)、末廣 紗弓(ヴァイオリン)、矢島 千愛(ヴィオラ)、長谷部 一郎(チェロ)、浅野 宏樹(コントラバス)
料金 無料(要事前申込)※展示室へのご入場は観覧券が必要です。
申込方法 ※9月19日(日)9:00から受付開始、受付先着順
《電話の場合》0838-24-2400にて①氏名、②連絡先、③希望会場をお知らせください。1回のお申込みにつき2名様まで
《WEBの場合》WEBからのご予約はこちらをご覧ください。
主催 公益財団法人日本芸能実演家団体協議会/シンフォニア岩国 指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ
10月14日は開館記念日
10月14日(木)は当館の開館記念日です。開館以来のご愛顧への感謝の気持ちを込めて、特別企画を実施します。皆様のご来館をお待ちしております。
(1)普通展示を無料公開
対象の展示
《浮世絵・東洋陶磁》「開館25周年記念 館蔵名品選Ⅰーありがとう、浦上敏朗さん。」
《陶芸Ⅰ》「オブジェー陶造形の潜勢力Ⅳ」
《陶芸Ⅱ》「山口県の伝統工芸Ⅰ」
《茶室展示》「和田 的 CONTRAST ―光と陰―」
(2)思い出の展覧会図録特別販売
これまで開催された展覧会の図録を開館記念日だけの特別割引価格で販売します。
※開催中の展覧会図録と一部商品を除きます。
教育・文化週間
11月1日(月)~11月7日(日)は「教育・文化週間」です。期間中、皆様により美術館をお楽しみいただく企画、イベントを開催します。美術館で芸術の秋をお楽しみください。
日時:11月1日(月)~11月7日(日) 9:00~17:00(入場は16:30まで)
(1)普通展示の観覧が無料
対象の展示
《浮世絵・東洋陶磁》「開館25周年記念 館蔵名品選Ⅱ-ありがとう、浦上敏朗さん。」
《陶芸》「オブジェー陶造形の潜勢力Ⅳ」
《工芸》「山口県の伝統工芸Ⅰ」
《茶室展示》「和田 的 CONTRAST-光と陰-」
(2)名品からの挑戦状! 浮世絵まちがいさがし
まちがいさがしに挑戦して美術館オリジナルグッズをもらおう!
配布場所:受付
※展覧会を鑑賞される方が対象です。
※まちがいさがしの答え合わせ、オリジナルグッズのプレゼントは美術館内ミュージアムショップで行います。
※間違い探しの配布、オリジナルグッズのお渡しは無くなり次第終了させていただきます。
※都合により中止または内容が変更になる場合があります。